一般社団法人運輸安全総研トラバス

「働きやすい職場認証」取得支援サービスの受付を開始いたしました。

一般社団法人運輸安全総研トラバス(以下「トラバス」)では、一般財団法人日本海事協会が認証実施団体として実施する運転者職場環境良好度認証制度(愛称:働きやすい職場認証」)に基づく、「一つ星」の認証取得を目指す運送事業者様(トラック・貸切バス)を対象に、取得支援サービスの提供を開始いたしました。

働きやすい職場認証とは

2018年6月から国土交通省で行われていた検討会において「ホワイト経営認証」と呼ばれていたは、運転者の労働条件や労働環境を改善するとともに、必要となる運転者を確保・育成するために、長時間労働の是正等の働き方改革に取り組む事業者を認証する制度です。

トラバスメンバーには、行政書士、社会保険労務士、弁護士、税理士、管理栄養士の国家資格者に加えて、物流インシュアランスコンサルタントが所属しております。

トラバスの取得支援サービスでは、運送事業の労務に精通した社会保険労務士と運送事業の法務に精通した行政書士を中心にトラバス内でプロジェクトチームを作り、認証取得を検討されている運送事業者様向けにコンサルティングサービスを提供いたします。

サービスの内容や費用については、下記トラバスのホームページをご確認ください。

働きやすい職場認証(運転者職場環境良好度認証)の取得支援

 

トラバスのブログ
無料相談会開催中

リンク

運輸安全総研トラバスは、Respect the Law 38に賛同しています。

Facebookページ