一般社団法人運輸安全総研トラバス

ニュースレター2022.6月号を公開しました。

運輸安全総研トラバスの事務局です。

今月のトラバスニュースレターのテーマは、「筋トレ時の食事」です。

営業所内に従業員の方が自由に使用できる筋トレ施設を設けられる事業者さんが増えてきております。

トラバス代表の阪本行政書士も、最近、筋トレに興味を持っているようで、自宅近くのパーソナルトレーニングジムのホームページを熱心に閲覧していました。

筋肉をつけておくと基礎代謝が高くなるので脂肪が付きづらい、骨が丈夫になる、コレステロールが下がる、疲れにくくなる、良質な睡眠をとることが出来る、がん細胞を増やさない、老後も足腰丈夫である、根性がつく、男前になる、いいこと尽くめですね。

筋トレについては、動画やアプリを参考に今日は脊柱起立筋、明日は大腿四頭筋のように同じメニューは続けない方が良いそうです。

筋トレと食事について、佐藤管理栄養士に解説していただきます。

トラバス事務所通信バックナンバー

 

トラバスのブログ
無料相談会開催中

リンク

運輸安全総研トラバスは、Respect the Law 38に賛同しています。

Facebookページ