一般社団法人運輸安全総研トラバス

ニュースレター2023.2月号を公開しました。

運輸安全総研トラバスの事務局です。

2023年2月号のニュースレターを公開いたしました。

今月のテーマは、「痛風 風が触れる程度でも激痛です。

贅沢病とも言われる痛風発作は尿酸の血漿が関節に沈着することで起こります。

痛風発作はある日突然起こり、腫れと激痛を伴うのが特徴です。

場所は足の親指の付け根がもっとも多く、一般的に痛むのは一度に一ヶ所だけです。

痛風発作は1~2週間程度で治りますが根本にある高尿酸血症を放っておくと発作を繰り返します。

痛風はドライバーにとっては非常に危険な疾患の一つです。

痛風の起こる仕組みや、痛風予防にはどのようにすれば良いのかについて、管理栄養士の佐藤先生に解説していただきました。

トラバスニュースレター

トラバスニュースレターは、上記URLよりダウンロードできます。

社内に掲示するなどして、貴社の健康起因事故防止にご活用ください。

トラバスのブログ
無料相談会開催中

リンク

運輸安全総研トラバスは、Respect the Law 38に賛同しています。

Facebookページ