
近年の自動車運送事業は運賃の値下げ競争が進み、トラック事業者・貸切バス事業者は低価格による仕事の受注を余儀なくされています。
しかし、原価計算により算出した運送原価に基づき適正な運賃を算出することにより、お客様との価格交渉を「お願い」ではなく「原価計算を使った説得」をすることが出来ます。
また、原価計算を車両別・運行ごとに計算することにより経営の問題点を発見し改善することが出来、各従業員に原価意識を持ってもらうことにより効率的にコスト削減を行うことが出来ます。
お客様との価格交渉には、請求する運賃料金の根拠となる運送原価を提示することにより価格交渉の主導権を握り、交渉を有利に運ぶことが出来るようになります。
また、当法人では原価計算の算出のお手伝いに加えて、価格交渉の運び方などをお教えする、価格交渉コンサルタントも行っております。
『適正な運賃料金を決めたい』『取引先との価格交渉を有利に進めたい』『効率的にコスト削減をしたい』とお悩みのトラック事業者様、貸切バス事業者様は、ご相談下さい。